平成13年に青森県弘前市で消費者金融「武富士」の支店に放火し従業員5人を殺害した罪などで死刑が確定した
死刑囚ら2人の死刑が29日午前、執行されました。第2次安倍政権で死刑が執行されたのは、ことし6月以来6回目です。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140829/t10014176991000.html
「武富士」の支店に押し入りガソリンをまいて火をつけて従業員5人を殺害した元タクシー運転手の小林光弘
死刑囚。
暴力団の組員に指示するなどして対立していた暴力団の組長ら3人を殺害した罪などで死刑が確定した群馬県安中市の暴力団の元組長、高見澤勤
死刑囚。
小林光弘
死刑囚は2013年2月に第二次再審請求。2013年9月までに棄却確定。
2013年9月10日付で第三次再審請求。2014年5月26日付で青森地裁は、請求を棄却。した。
9月27日、決定を不服として仙台高裁に即時抗告。
仙台高裁(飯渕進裁判長)は10日付で棄却した。
小林
死刑囚は12日付で特別抗告した。最高裁第一小法廷(桜井龍子裁判長)は
8月6日付で特別抗告を棄却した。
ガソリンを撒いて火をつけたが、ここまで死者が出るとは思わなかったとして「殺意なし」の強盗致死傷罪の適用を求めての再審請求。そもそも放火をしたことで殺意なしとは無理がある。
現在、確定
死刑囚は125名。
谷垣法相は、重圧の中、私たち国民がこの国で安心して生活できるように、短い間に11人の執行を行った。
「嫌なことはしたくない」と死刑を渋った民主党とは大違いである。
以下が任期中の執行
金川真大 13.02.21執行 犯行後04年10月 確定後03年01月 谷垣禎一 土浦連続殺傷事件
加納恵喜 13.02.21執行 犯行後10年11月 確定後05年10月 谷垣禎一 名古屋市スナックママ強殺事件(旧姓武藤)
小林 薫 13.02.21執行 犯行後08年03月 確定後06年04月 谷垣禎一 奈良市女児誘拐殺人事件
浜崎勝次 13.04.26執行 犯行後08年00月 確定後01年04月 谷垣禎一 市原市ファミレス内組員2人射殺事件
宮城吉英 13.04.26執行 犯行後08年00月 確定後03月10月 谷垣禎一 市原市ファミレス内組員2人射殺事件
熊谷徳久 13.09.12執行 犯行後09年03月 確定後02年06月 谷垣禎一 横浜中華街店主銃殺事件
加賀山領治13.12.12執行 犯行後04年10月 確定後01年04月 谷垣禎一 中国人留学生強殺事件/DDハウス事件
藤島光雄 13.12.12執行 犯行後27年09月 確定後18年06月 谷垣禎一 山梨新潟2連続殺人事件
川崎政則 14.06.26執行 犯行後06年07月 確定後01年11月 谷垣禎一 香川県坂出市3人殺人事件
小林光弘 14.08.29執行 犯行後13年03月 確定後11年05月 谷垣禎一 武富士弘前支店強殺放火事件
高見沢勤 14.08.29執行 犯行後11年12月 確定後01年10月 谷垣禎一 群馬県安中市組員3人射殺事件
にほんブログ村
スポンサーサイト